RX-7の19年目の車検でした。
私が購入したのは2011年なので、8年乗ったことになります。
前回の車検時の走行距離は46,852km、今回の車検時の走行距離は49,482km、なんと2年で2,630kmしか乗っていませんでした。
エンジンや車体のためにも、もっと乗らないとダメですね。
せめて1年で3,000kmは乗りたいところです。
ちなみに前回の結果はこんな感じ。
急激に圧縮が下がってしまいました!
特にパーツも何も変えていないのに、一体なぜ!?という感じです。
過去の測定結果を一覧にするとこんな感じです。
走行距離 | 33,736km | 41,490km | 46,852km | 49,482km | ||||
回転数(rpm) | 287 | 250 | 247 | 250 | 252 | 250 | 239 | 250 |
Front | 8.0 | 7.2 | 7.6 | 7.7 | 8.4 | 8.4 | 7.5 | 7.7 |
8.3 | 7.5 | 8.0 | 8.1 | 8.6 | 8.6 | 8.1 | 8.3 | |
8.1 | 7.3 | 7.7 | 7.8 | 8.4 | 8.4 | 8.0 | 8.2 |
走行距離 | 33,736km | 41,490km | 46,852km | 49,482km | ||||
回転数(rpm) | 287 | 250 | 247 | 250 | 252 | 250 | 239 | 250 |
Rear | 8.0 | 7.2 | 7.5 | 7.7 | 8.3 | 8.2 | 7.6 | 7.8 |
8.4 | 7.6 | 8.1 | 8.3 | 8.9 | 8.8 | 7.8 | 8.0 | |
8.3 | 7.5 | 8.1 | 8.3 | 8.8 | 8.7 | 7.6 | 7.8 |
相変わらず真っ黒です。
よくわからないのですが、RX-7のプラグは黒くなるのが標準なのか。
それとも燃調が合っていないのか。
どちらにしても、あまり良い状態とは言えないですね。
とりあえず乗っていて不安はないですし(というよりすこぶる調子は良いので)、もう少し余裕をみようと思います。
せめて圧縮8.0以上に回復しないですかね~?