カッティングシートでの方法が面倒な人はコレを使う手もあります
ただ印刷して貼るだけです
ただし耐久性はカッティングシートに比べると確実に低下するので
長時間の使用には耐えられないと思います
あくまで観賞用ですね
ついでに痛PSPも作ってみました
裏側は更に痛くw
でもUMDは使えます
萌えたり萌えなかったり
カッティングシートでの方法が面倒な人はコレを使う手もあります
ただ印刷して貼るだけです
ただし耐久性はカッティングシートに比べると確実に低下するので
長時間の使用には耐えられないと思います
あくまで観賞用ですね
ついでに痛PSPも作ってみました
裏側は更に痛くw
でもUMDは使えます
自分はこの記事をみて自分も作ってみたいと思っているのですが、もしよろしければ、このDS&PSPの作り方なんか知りたいです。カッティングシートを使っているということなのですが、これはインクジェットorレーザープリンタでカッティングシートに印刷して貼っているのでしょうか?
よろしくお願いします。
その通りです。ただ印刷して貼っていますw
私は次のように作成しました。
(1)Adobe IllustratorなどのベクタソフトでPSPとDSのパスを作成する
(2)使用したい画像をパスを利用して切り抜く
(3)印刷してデザインナイフで切り取り、貼り付ける
こんなに単純でいいのかすごく不安ですが・・・(゜o゜)
一応型紙も置いておきます。(こちら)
ただしプリンタの設定等で若干ズレることがあるようなので、ズレた場合はプリンタの設定もしくはIllustratorで補正してあげてください。
また、PSP版は壁紙もデザインの一部になるので、Illustratorでパスを切り抜くと同時に、切り抜いた部分をPSPの表示領域(480x272pixel)に合わせてリサイズし壁紙にしています。
本当にわざわざありがとうございます!
自分も頑張って作ってみようと思います。
I really liked this post. Can I copy it to my site? Thank you in advance.
Hi, KrisBelucci.
You can copy & use it.
Enjoy!
I’m glad that after surfing the web for uch a long time I have found out this information. I’m really lucky.
Great topic. Now i can say thank you
Very goood!!!
Nice work
It is the coolest site, keep so